國本 聡

リハビリテーション科部長
- 卒業大学・年
- 日本大学・平成元年(1989年)卒業
- 専門分野
- 循環器内科
- 資格・認定医
-
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会認定循環器専門医
- 日本不整脈心電学会不整脈専門医
- 日本心臓リハビリテーション学会心臓リハビリテーション指導士
- インフェクションコントロールドクター(ICD)
- 日本医師会認定産業医
医師からのメッセージ
立花 栄三

循環器科部長兼集中治療科部長兼臨床栄養科長
- 卒業大学・年
- 日本大学
- 専門分野
- 心血管緊急症/冠動脈疾患/循環器疾患全般
- 資格・認定医
-
- 日本循環器学会認定循環器専門医
- 日本内科学会総合内科専門医・指導医
- 日本内科学会認定内科医
- 日本高血圧学会指導医
- 日本医師会医療安全推進者養成講座修了
- 身体障害者福祉法第15 条指定医(心臓機能障害)
- 埼玉県地域災害医療コーディネーター
- 身体障害者福祉法第15 条指定医研修修了
医師からのメッセージ
当院の循環器科・集中治療科は、地域の他の医療機関や医師会・消防・行政機関とともに、CCUネットワークを構築し、埼玉県南部の循環器救急の一翼を担い、地域で発症した心血管緊急症(※)をより早く収容し、迅速に診断・治療することをモットーに掲げています。
また、通常診療においても、冠動脈疾患・不整脈・心不全等の診断・治療を中心に、心臓外科とも連携し、地域の方々に信頼され、安全で質の高い医療を提供していきます。
なお、当科受診をご希望される方は、近くのかかりつけ医からの紹介状を持参され、受診されることをお願い申し上げます。
(※)心血管緊急症:心停止、急性心筋梗塞、心原性ショック、致死性不整脈、重症心不全、大動脈解離、肺血栓・塞栓症などの突然発症し、死に至るおそれが高い心臓・血管の病気の総称
八木 司

- 卒業大学・年
- 日本大学・平成17年(2005年)卒業
- 専門分野
- 心血管内治療/心肺蘇生と救急心血管治療
- 資格・認定医
-
- 日本内科学会認定内科医
- 日本循環器学会認定循環器専門医
- 日本救急医学会救急科専門医
- 日本集中治療医学会集中治療専門医
渥美 渉
循環器科医長
- 卒業大学・年
- 日本大学・平成20年(2008年)卒業
- 専門分野
- 虚血性心疾患
- 資格・認定医
-
- 日本循環器学会認定循環器専門医
- 日本内科学会認定内科医
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本心臓リハビリテーション学会心臓リハビリテーション指導士
飯田 維人
集中治療科医長
- 卒業大学・年
- 日本大学・平成21年(2009年)卒業
- 専門分野
- 虚血性心疾患
- 資格・認定医
-
- 日本内科学会認定内科医
- 日本循環器学会認定循環器専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会認定医
- 日本内科学会総合内科専門医
磯 一貴

- 卒業大学・年
- 日本大学・平成22年(2010年)卒業
- 専門分野
- 不整脈
- 資格・認定医
- 日本内科学会認定内科医
- 日本循環器学会認定循環器専門医
林田 啓

- 卒業大学・年
- 福島県立医科大学・平成23年(2011年)卒業
- 専門分野
- 不整脈
- 資格・認定医
-
- 日本内科学会認定内科医
- 日本循環器学会認定循環器専門医
- 植込み型除細動器/ペーシングによる心不全治療研修症取得
須貝 昌之助

- 卒業大学・年
- 日本大学・平成26年(2014年)卒業
- 専門分野
- 虚血性心疾患/心臓画像診断
- 資格・認定医
-
- 日本内科学会認定内科医
庄司 泰城
循環器科特別研修医
- 卒業大学・年
- 埼玉医科大学・平成29年(2017年)卒業
- 専門分野
- 心血管内治療